【夕景】能取岬と能取湖(網走市)
度々登場している能取岬と能取岬灯台。 実は今まで何度か夕焼けの撮影を試みましたが・・・とにかく寒くて撮影どころではなかったんですね。(夏は昼間25℃でも、夕方は一気に8℃まで下がります) しかし、5月4日は気温が意外と高…
NTFTは北北海道の自然、施設、街並、史跡などを紹介するプロジェクトです。
度々登場している能取岬と能取岬灯台。 実は今まで何度か夕焼けの撮影を試みましたが・・・とにかく寒くて撮影どころではなかったんですね。(夏は昼間25℃でも、夕方は一気に8℃まで下がります) しかし、5月4日は気温が意外と高…
3月中旬の能取岬。流氷の姿はなくなり、静かなオホーツク海が広がっていました。 雪もかなり解けて、いよいよオホーツクが、そして北海道が長い冬の眠りから覚めようとしているようです。 気温はマイナス1℃ですが、風がないので暖か…
網走国定公園 能取湖 サンゴ草の群生地として有名。 9月中旬から10月上旬にかけて、辺り一面、真っ赤なサンゴ草で埋め尽くされます。 雪の能取湖畔 11月24日、待ちに待ったと言うべきか、かなり遅い降雪です。 雪と寒さ…
網走には刑務所しかないと思っているアナタ!確かに監獄内の建物はどれもこれも一見の価値がありますが、周辺の風景だって負けず劣らず素晴らしいんです… (1)ビューポイントパーキング 流氷街道・鱒浦 2月になると、流氷…
網走市立郷土博物館 民俗収蔵展示施設 映画のロケで使われている 映画「子ぎつねヘレン」(2006年) (出演:大沢たかお、松雪泰子、深澤嵐、小林涼子) 映画「遠くの空に消えた」(2007年) (出演:神木隆之介、大後寿々…
濤沸湖水鳥・湿地センター (1)濤沸湖 (2)濤沸湖 For English. ↓↓↓ Lake Tohfutsu Marshes (Wild birds’ sanctuary) , Abashiri C…
能取岬と能取岬灯台 夏の能取岬と能取岬灯台 能取岬と能取岬灯台は映画やCMでのロケでたくさん使われています。 2006年公開の日本映画「子ぎつねヘレン」 (出演:大沢たかお、松雪泰子、深澤嵐、小林涼子) 2009年公開の…
映画、CMのロケ地として有名な能取岬と能取岬灯台 能取岬は映画やCMでのロケでたくさん使われています。 2006年公開の日本映画「子ぎつねヘレン」 竹田津実のノンフィクション「子ぎつねヘレンがのこしたもの」が原作。 …
能取岬と能取岬灯台 オホーツク海の流氷。 見渡す限り、雪と流氷で覆い尽くされます。 能取岬灯台 駐車場のすぐ隣まで流氷が来るので、車を停めてゆっくり撮影出来ます。 オホーツク海から吹く風が、奇妙な模様を創り出しています。…